2018年07月10日
沖縄レンタカーの旅(4)
皆さん、こんばんわ。
引き続き楽しい沖縄旅行を紹介します!
私にとっての「食材」巡りを終わった後に、友達がビーチへ行きたくて、ちょうど水族館から降りてきたら、カメの浜というところがありまして、泳ぐことはできませんが、なかなかのいい写真スポットと思います。

一番浅いところは透明で、少し入ったら、薄緑、もうちょっと入りましたら、青と緑を混和して、遠く遠くへ眺めると、エメラルドグリーン!太陽の下で宝石を見る感じみたい、どんな角度で見ても決して同じ色ではありません。

沖縄へのラブ❣発射❣
園内の有料移動バスに乗って、百合ヶ浜へ!

まだ水が冷たいと思いますが、もうここで泳ぐ人がいました。よーく見たら、泳ぐじゃなくて、ただ頭を見ずに突っ込んで、海底を覗いているみたいです!
まだ4月ですから、海はまだ寒いでしょうと思って、足だけ海に入れて、写真1枚!
ここまでは本日の海の鑑賞~次は熱帯ドリームの方へ移動します!
人を撮るより、私は花や風景を撮るのが好きです。福岡の町で歩いているとき、いつも気になる花や風景の写真を撮ります。



熱帯ドリームは、全く私を歩かせない、一歩踏み出すと、すぐカメラが止まらなくなるところでした!

異国風情があふれる庭がとても素敵~

カエルさんは笛を吹いているようで、後ろは奥さんかなあ~


名前は全然覚えられませんが、シャッターは一秒も止まりませんでした。

キリンの柄と似ていませんか?また中国の昔のポップコンができたときの模様とも似ていますね。いけません。食べ物はもう考えちゃダメ!

今度はおいしそうなフルーツかよ。。。

サクランボとチェリーが食べたくなってきました。。。

思わず嗅いでみました。ひょとしてチョコレートのにおいがするかなあ~~

いけない~イケナイ~お花に戻りましょう!

まるで舌を出してきた愛しいお花

沖縄の守り神シーサー


何かを話してくれそうなお花、何が言いたいの?

必死に写真を撮ってくれる我が友
この熱帯ドリームの一番写真スポットを紹介します!展望台です!
階段を上がって上がって、その価値はあります!

上に登ってからしか見えない景色だ!

また、階段と風とわが友のおかげで、身長が伸びたような写真が撮れました!

いい風でした~~
つづく・・・・・・

引き続き楽しい沖縄旅行を紹介します!
私にとっての「食材」巡りを終わった後に、友達がビーチへ行きたくて、ちょうど水族館から降りてきたら、カメの浜というところがありまして、泳ぐことはできませんが、なかなかのいい写真スポットと思います。

一番浅いところは透明で、少し入ったら、薄緑、もうちょっと入りましたら、青と緑を混和して、遠く遠くへ眺めると、エメラルドグリーン!太陽の下で宝石を見る感じみたい、どんな角度で見ても決して同じ色ではありません。

沖縄へのラブ❣発射❣
園内の有料移動バスに乗って、百合ヶ浜へ!

まだ水が冷たいと思いますが、もうここで泳ぐ人がいました。よーく見たら、泳ぐじゃなくて、ただ頭を見ずに突っ込んで、海底を覗いているみたいです!
まだ4月ですから、海はまだ寒いでしょうと思って、足だけ海に入れて、写真1枚!
ここまでは本日の海の鑑賞~次は熱帯ドリームの方へ移動します!
人を撮るより、私は花や風景を撮るのが好きです。福岡の町で歩いているとき、いつも気になる花や風景の写真を撮ります。



熱帯ドリームは、全く私を歩かせない、一歩踏み出すと、すぐカメラが止まらなくなるところでした!

異国風情があふれる庭がとても素敵~

カエルさんは笛を吹いているようで、後ろは奥さんかなあ~


名前は全然覚えられませんが、シャッターは一秒も止まりませんでした。

キリンの柄と似ていませんか?また中国の昔のポップコンができたときの模様とも似ていますね。いけません。食べ物はもう考えちゃダメ!

今度はおいしそうなフルーツかよ。。。

サクランボとチェリーが食べたくなってきました。。。

思わず嗅いでみました。ひょとしてチョコレートのにおいがするかなあ~~

いけない~イケナイ~お花に戻りましょう!

まるで舌を出してきた愛しいお花

沖縄の守り神シーサー


何かを話してくれそうなお花、何が言いたいの?

必死に写真を撮ってくれる我が友
この熱帯ドリームの一番写真スポットを紹介します!展望台です!
階段を上がって上がって、その価値はあります!

上に登ってからしか見えない景色だ!

また、階段と風とわが友のおかげで、身長が伸びたような写真が撮れました!

いい風でした~~
つづく・・・・・・

Posted by チョウ at 17:20│Comments(0)
│游記