スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2020年05月18日

自粛時の食事!大食い女子の1人分(少食家族可)アイディア⑧

皆さんこんばんは。
またまた、おすすめしたい食事を作りまいした!!
この間スーパーで、ソース付き焼肉用牛肉がセールスがありまして、
突然肉が食べたくなりました!

でも肉だけじゃ足りないから、肉を焼いた後の肉汁とソースの残りを、
もやしとえのきを入れて、黒コショウ少々で調味したら、とても鉄板焼き風に出来上がりました!



基本的に、野菜が中心の生活をしていますが、たまに肉や魚なども作っています!
今回またスーパーで新鮮な太刀魚が見つかって、ネットで見たレジピでアレンジしてみました。
味は悪くないけど、手が不器用で、ちょっと皮をぐちゃぐちゃになりました。

ただし、やはり新鮮で、甘みがはんぱないです!!

まずは太刀魚を処理する、すでに切っているんですが、そのお腹の中に、黒い膜があります。
その膜が生臭い味がするので、いつも取り除いている。
ただし、店で食べるさんまの塩焼きなどの魚は、その部分取ってないのが多いです。
そこが苦くて、美味しくないと思いますが、何か別作用でもあるのかな?
あるいは、単純に、取るのがめんどくさいから?

処理済みの魚を、塩、料理酒、白コショウでしばらく漬けます。
その他に、小麦粉と、卵を用意して、魚の表面の水分をしっかりとってた後に、
卵液を絡まって、小麦粉にも絡まる。この過程を、2回繰り返す。

そして、油をフライパンに入れて、焼く!
下記の写真は本当にきれいじゃないけど、味はとてもおいしかった!!



  


Posted by チョウ at 16:22Comments(0)