2017年11月27日
11月15-21日The Amazing Thailand タイ政府観光庁視察研修旅行(4)
前回に続き・・・・・
朝5:30予定通りにバスにに乗りました。現地ガイドさんの話によると、タイの週末の朝も渋滞するそうで、7:35発の国内線なんですけど、実際は4:30出発していただきたいとのことでした。。。。
ホテルも朝食のボックスを用意してくれましたが、あまりにもの早起きで、ジュースだけ飲みました!機内食で朝を始めようか!

空港から出て、視察と昼食の場所へ参ります。クラビは全くバンコクの違う街並みでした!


車がどんどん山の奥に入りつつ、いったいどんなところへ行くだろう。。。。

到着!ワトラク ホットスプリング リゾートです!


クラビの天然温泉を使って、山に囲まれたリゾート地を作りました。敷地内は緑満喫!ちゃんと温泉の成分を展示していました。長期の利用がおすすめです。毎日入浴して、一週間以上続くと、関節痛、生理痛なども緩和することがあります。



敷地内では浴槽たくさんあります。グループで入れる大きい浴槽は3つ、家族で利用できる隠れの浴槽もたくさんあります。もちろん、お客様別々で入浴できます。


そして、いろいろホテルからの招待で、入浴の服を貸してくれて、温泉!!入る前に、まずは冷たい水で体を濡らして、ボディスクラブをします。


それを塗って、マッサージして、そしてもう一回水で洗ってから温泉に入ります。温泉は三種類があります。まずは真ん中の温かい方で、程よい温度で体を温めて、次は厚い方に入ります。そして最後に冷たい方に入ります。こういう順番を何回も繰り返します。

温泉を楽しみながら、ヨゴ教室も始まります!


ヨガの後には、マッサージもあります。気持ち良すぎて、写真取れませんでした。。。。
大自然に囲まれて、誰も邪魔さずに南国の温泉にゆっくり入るのはとても気持ちいいです!こちらは半日の日帰り温泉コースから、1日コース、長期滞在コースなど選べられるし、周辺のクラビ国立公園などの観光案内も手配できます。
温泉の後に美味しいクラビの食材を使った郷土料理が楽しめます。袋茸サラダ、カマス炒めトムカーガイなど、食事だけの利用もできます。このようなフールコースは350バーツからです!クラビの食事はその濃厚さに有名です、7日間の食事は全部それぞれ違って、合成調味料を一切使わず、現地料理そのものの味が楽しめます。


視察した当日がデンマークの女性の方が21日間の宿泊を予約しました!!
昼食後、今夜のお宿に参ります。ザ シェルシークラビです!


ウェルカムドリンクの青色から、ホテルの清々しい感じが出てきます!引き続きは午後のワークショップです!



クラビの情報をいろいろ教えていただき、そして今日本からの年間観光客数は2万人くらいとのことで、まだまだタイのいいところをたくさんの日本人のお客様に案内したいとのことです。

仕事が終わりました!!そして今夜のパーティーに入ります!!




残念ながら、今夜の抽選は一つも当たりませんでした。。。。
つづき・・・・・

朝5:30予定通りにバスにに乗りました。現地ガイドさんの話によると、タイの週末の朝も渋滞するそうで、7:35発の国内線なんですけど、実際は4:30出発していただきたいとのことでした。。。。
ホテルも朝食のボックスを用意してくれましたが、あまりにもの早起きで、ジュースだけ飲みました!機内食で朝を始めようか!
空港から出て、視察と昼食の場所へ参ります。クラビは全くバンコクの違う街並みでした!
車がどんどん山の奥に入りつつ、いったいどんなところへ行くだろう。。。。
到着!ワトラク ホットスプリング リゾートです!
クラビの天然温泉を使って、山に囲まれたリゾート地を作りました。敷地内は緑満喫!ちゃんと温泉の成分を展示していました。長期の利用がおすすめです。毎日入浴して、一週間以上続くと、関節痛、生理痛なども緩和することがあります。
敷地内では浴槽たくさんあります。グループで入れる大きい浴槽は3つ、家族で利用できる隠れの浴槽もたくさんあります。もちろん、お客様別々で入浴できます。
そして、いろいろホテルからの招待で、入浴の服を貸してくれて、温泉!!入る前に、まずは冷たい水で体を濡らして、ボディスクラブをします。
それを塗って、マッサージして、そしてもう一回水で洗ってから温泉に入ります。温泉は三種類があります。まずは真ん中の温かい方で、程よい温度で体を温めて、次は厚い方に入ります。そして最後に冷たい方に入ります。こういう順番を何回も繰り返します。
温泉を楽しみながら、ヨゴ教室も始まります!
ヨガの後には、マッサージもあります。気持ち良すぎて、写真取れませんでした。。。。
大自然に囲まれて、誰も邪魔さずに南国の温泉にゆっくり入るのはとても気持ちいいです!こちらは半日の日帰り温泉コースから、1日コース、長期滞在コースなど選べられるし、周辺のクラビ国立公園などの観光案内も手配できます。
温泉の後に美味しいクラビの食材を使った郷土料理が楽しめます。袋茸サラダ、カマス炒めトムカーガイなど、食事だけの利用もできます。このようなフールコースは350バーツからです!クラビの食事はその濃厚さに有名です、7日間の食事は全部それぞれ違って、合成調味料を一切使わず、現地料理そのものの味が楽しめます。
視察した当日がデンマークの女性の方が21日間の宿泊を予約しました!!
昼食後、今夜のお宿に参ります。ザ シェルシークラビです!
ウェルカムドリンクの青色から、ホテルの清々しい感じが出てきます!引き続きは午後のワークショップです!
クラビの情報をいろいろ教えていただき、そして今日本からの年間観光客数は2万人くらいとのことで、まだまだタイのいいところをたくさんの日本人のお客様に案内したいとのことです。
仕事が終わりました!!そして今夜のパーティーに入ります!!
残念ながら、今夜の抽選は一つも当たりませんでした。。。。
つづき・・・・・

ソウル研修2日間その2
ソウル2日間研修
マニラ初体験!
11月15-21日The Amazing Thailand タイ政府観光庁視察研修旅行(8)
11月15-21日The Amazing Thailand タイ政府観光庁視察研修旅行(7)
11月15-21日The Amazing Thailand タイ政府観光庁視察研修旅行(6)
ソウル2日間研修
マニラ初体験!
11月15-21日The Amazing Thailand タイ政府観光庁視察研修旅行(8)
11月15-21日The Amazing Thailand タイ政府観光庁視察研修旅行(7)
11月15-21日The Amazing Thailand タイ政府観光庁視察研修旅行(6)
Posted by チョウ at 13:06│Comments(0)
│海外研修