2017年10月03日
壱岐島1泊2日間
皆さんこんにちは。
旅の漫遊の張と申します。
9月27,28日は弊社の専務と一緒に初めて国内団体添乗に出ておりました。

朝早いですが、なんかワクワクしています。

無事に郷ノ浦港に到着しました。少し雨が降っていますが、皆様は雨に影響なし、お昼の宴会場で盛り上がっていました。

午後の自由時間をゆっくり過ごせていただいて、夜は楽しく壱岐牛BBQが始まります!


翌日は、勝本港にて遊覧船に乗って、辰ノ島という無人島へ出発!!


それからはまた港に戻って、かわいいイルカちゃんに会いに行きました~

皆さん普段、水族館でご覧になったイルカちゃんは、すでに訓練済みのプロなんですが、ここのイルカちゃんたちは、年配のおばあちゃんイルカと素人のイルカがいました。

しかし、一所懸命習った技を見せてくれました!ありがとうございました!!

その後、お客様のイカ一夜干し体験が始まりました

普段包丁もあんまり触らない男性のからたちも頑張りました!!

楽しい体験が終わった後に、日本の電力の鬼と呼ばれる松永佐ェ門記念館へ


二日間はあっという間に過ぎたが、やさしいお客さんたちといろんな思い出ができまして、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。

旅の漫遊の張と申します。
9月27,28日は弊社の専務と一緒に初めて国内団体添乗に出ておりました。

朝早いですが、なんかワクワクしています。

無事に郷ノ浦港に到着しました。少し雨が降っていますが、皆様は雨に影響なし、お昼の宴会場で盛り上がっていました。

午後の自由時間をゆっくり過ごせていただいて、夜は楽しく壱岐牛BBQが始まります!


翌日は、勝本港にて遊覧船に乗って、辰ノ島という無人島へ出発!!


それからはまた港に戻って、かわいいイルカちゃんに会いに行きました~

皆さん普段、水族館でご覧になったイルカちゃんは、すでに訓練済みのプロなんですが、ここのイルカちゃんたちは、年配のおばあちゃんイルカと素人のイルカがいました。

しかし、一所懸命習った技を見せてくれました!ありがとうございました!!

その後、お客様のイカ一夜干し体験が始まりました

普段包丁もあんまり触らない男性のからたちも頑張りました!!

楽しい体験が終わった後に、日本の電力の鬼と呼ばれる松永佐ェ門記念館へ


二日間はあっという間に過ぎたが、やさしいお客さんたちといろんな思い出ができまして、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。

Posted by チョウ at 18:42│Comments(0)
│アテント