武雄温泉ちょこっと旅~

チョウ

2020年02月25日 17:46

皆さん、こんばんは。

先週の週末に1泊二日で武雄温泉へ行ってきました~

コロナの影響から、初めてのお泊り旅なので、ちょっと興奮していました。



あんまり高速を走りたくないので、電車で往復することにしました~
こんな時に、ちょっと冒険的な選択ですが、しっかりマスク、手袋などをし、アルコール除菌ティッシュも用意しました~



到着時間がちょうど昼くらいなので、15時チェックインのホテルへ行く前に、お先にご飯を食べようと思っていました。
行く前に調べていたホワイト餃子のお店は、なんとコロナの影響で、外国人観光客を拒否しているみたいで、在中の外国人としては、余計な迷惑をかけないように別の店へ行くことにしました~

ネットロコミで、イタリアのお店を見つかりまして、オーナーさんは元有名ホテルの料理長だそうです。
とってもおいしかったです!!しかも、大食いの私でも、結構十分の量でした~
少し高額でしたが、その分味も質も十分あります~












荷物をホテルに預けて、歩いて武雄神社へ向かいました~
午後の久がとっても良くて、角度をうまく調整すれば、こんな写真も撮れます!





武雄神社の御朱印はいろんな種類がありまして~1,2月の限定版もあります。
ちなみに友達はこれを選びました~~



奥の方へ進むと、樹齢推測3000年の大楠があります~~
向かう途中、竹林の中を通りますので、京都の嵐山の雰囲気も出ています~そして、とても空いています~~





そして個人趣味で、森こそある小さなキノコを撮ります~~










久しぶりの緑で、感動しています。たまにはこんな時間に追われなく、ゆっくりな旅が必要だと思います。
人が少なく、コンクリートが少なく、ひたすら森、山、石、木、水、海に囲まれ、自分の呼吸も聞こえるくらいな静かな場所で、心を癒して、体をほぐして、そして再び人生の旅を始めます~










関連記事